北海道厚岸郡厚岸町に位置する厚岸蒸留所。
「スコットランドの伝統的な製法で、アイラモルトのようなウイスキーを造りたい」という強い思いから、設備はスコットランドのフォーサイス社製のものを導入。
また、アイラ島のウイスキー造りと同様、泥炭(ピート)層を通った水を仕込み水に用い、冷涼で湿潤、そして海風が当たる場所「厚岸」で日々、熟成が進んでいます。ポットスチルの形状はストレートヘッドのオニオンシェイプで、アイラ島のいくつかの蒸溜所のものと似ています。
さらに、熟成樽はバーボン、シェリーに加え、入手困難な「ミズナラ」も使用。さらにワインやラム樽とのマッチングなど、あらゆる可能性に挑戦しています。
北海道初となるシングルブレンデッドジャパニーズウイスキー。モルト原酒だけではなく、グレーン原酒(※)のすべてを厚岸蒸溜所にて製造致しました。
北海道産の大麦、小麦、米、蕎麦を用いた、北の大地を体現するクラシックブレンデッドが完成致しました。一陽来復とも言われる始まりの季節、これまでにない厚岸ウイスキーをご堪能ください。
※シングルポットスチルグレーン:ポットスチルにより造られるグレーン原酒。一般的なグレーン原酒と比較して風味が豊かでコクがあります。なお、弊社シングルポットスチルグレーン原酒は100%北海道産原料であり、さらに深みのある味わいに仕上がりました。

テイスティングノート

香り:柿のジュレ、砂糖をかけた夏みかん,橙色の柑橘,はちみつ,メロン,ほのかなラベンダー
味わい:ピール感の強いマーマレード,ヌガー
余韻:おろした生姜,塩飴,よわいピート
- 生産国:日本
- 地域:北海道厚岸町
- 度数:48.0度
- 容量:700ml
- 原料:モルト(大麦(北海道、オーストラリア、 イギリス産)、グレーン(北海道産)
- ヴィンテージ:2025年